すじ違い

こんにちはすずき鍼灸接骨院です。

暑い日が続きますが、体調はいかがですか?

 

ところで皆さんは″すじ″を違えたもしくは痛めた事って1度くらいありませんか?

寝違えたり、重い物を持って腰が痛くなったり、走ったら足が痛くなったり等々…

私もつい先日、公園にある高い鉄棒に勢い良くジャンプして捕まった瞬間、

背中の右側が「ピキッ」といったと思ったらしばらく深呼吸も痛いくらいに

なってしまいました。

 

普段、患者さんからも「このすじを痛めた。」とか「そこのすじが痛い。」

と言われることが頻繁にあるのですが、実はすじを違える原因というのはまだはっきり

解明されておらず、おそらく筋肉を痛めたのだろうというくらいしかわかっていません。

それと、実は人間に【すじ】という正式な名前の物はなく、「すじを痛めたかなぁ?」

と思ったら、たいがいは筋肉か靭帯や腱を痛めてしまっていることがほとんどです。

 

もし「ピキッ」となったり「グキッ」となってしまったら、

まずは氷で10~15分痛い場所をしっかり冷やし安静にします。

絶対にぐりぐり揉んだりストレッチをして痛む場所を伸ばしたりしてはいけません。

お風呂もシャワー程度にすませ、飲酒も控えたほうが良いと思います。

できれば当日治療をしたほうがよいのですが、無理な場合は痛みが落ち着くまで

時々氷で冷やしたり湿布を貼ったりして様子を見て頂くことになります。

2~3日で改善されるものもありますが、長引く場合もあるのでできれば早く

治療を受けて頂くことをお勧めします。

関連記事

  1. 肩こりについて

  2. 首が悪い人の症状は肩こり・首こり・頭痛だけではありません。

  3. 頭痛が改善できる鍼灸師・柔道整復師のアドバイス

  4. 駒込・巣鴨で四十肩・五十肩の治療ならすずき鍼灸接骨院へ

    四十肩・五十肩

  5. 新米ママの手首の痛み

  6. 股関節痛について

    股関節の痛み