逆子のお灸

逆子治療ならすずき鍼灸接骨院

逆子になる原因のほとんどは不明で、誰でも逆子になる可能性はあります。

逆子の治療法としては、逆子体操やマッサージなどありますが、お灸での治療が安全性も高く効果的です。

但し妊娠34週を過ぎると治る確率が下がります。

当院では、1度来院し施術を受けて頂きます。

その後はお灸を購入して頂き、自宅でお灸を据えて頂きます。

当然、ツボの場所や頻度はこちらで指導します。

次回の妊婦検診まで継続し、治っていなければ再度ご来院いただきます。

逆子のお灸で大切なことは、検診で逆子と判明したら早期に治療を開始することです。

28週ころから治療は可能です。

関連記事

  1. かかとが痛む

  2. 坐骨神経痛

    坐骨神経痛

  3. 腰椎分離症

  4. 筋緊張性頭痛に鍼治療と矯正がオススメ!

  5. 駒込・巣鴨でぎっくり腰治療ならすずき鍼灸接骨院へ

    ギックリ腰(急性腰痛)

  6. 水泳肩(野球肩)の治療