接骨院・鍼灸院の外観

すずき鍼灸接骨院

「入りづらい」

患者さんの御意見。

 

実は、これには理由がございまして、

 

接骨院(整骨院)や鍼灸院を開業するにあたって

柔道整復師法の広告制限という法律があり、

院名、電話番号、治療時間、休診日程度しか謳ってはいけないんです。

だから、ド派手に看板に色々かけないんです…

詳しくは、以下のページをご覧になってください。

参考ページ(全国柔整鍼灸協同組合)
http://www.zenjukyo.gr.jp/koukoku/seigen

 

本当は私も当院の前を通行されている方達に、

色々訴えかけたい!

 

とは思っているんですよ。

 

でも、最近はインターネットなんてものがあるから、

気になったら調べてくれるだろうと

ほのかに期待しています。

 

どんな人が治療してくれるんだろう?

こんな症状でも治療してもらえるのかな?

 

そんな方の為に無料匿名相談(10分程度)を受付ております。

気軽にお電話くださいね。

 

但し、慢性的に疲れがたまっているから、

保険証を使ってマッサージしてください等の(自費であればOK)

相談は受け付けられませんので宜しくお願い致します。

関連記事

  1. マエケン体操がオススメ!

  2. オーダーメイドの靴やインソールを購入する前に。

  3. 鍼ってなぜ効くの?

    鍼治療ってなぜ効くの?

  4. 冷やす?温める?

    この痛みは、冷やせば良いのか?温めれば良いのか?

  5. 46歳中年男性、夜中に足がつる。

  6. 外反母趾とハイヒール