肩こりの原因
肩こりの原因として、非常に多いのが長時間同じ姿勢でいる事です。
5~6㎏ある頭をパソコン作業などで長時間支えなくてはならないため、首や肩の筋肉に疲労が蓄積し、血流の悪化、発痛物質の出現で肩こりが起こります。
もちろん、その他、骨格(体型)・内臓疾患・更年期障害・ストレス・頚椎や椎間板の問題で肩こりが現れる場合もあります。
肩こりの改善方法
肩こりの改善方法としては
- 仕事で使用する机や椅子の高さを見直す(目線が真っすぐ正面を向くようにする。うつむき加減にならない)
- 長時間同じ姿勢での作業を極力控える(パソコン・スマホなど)
- ストレッチや運動を積極的に取り入れる
- 体を冷やさず、温める努力(夏でも湯船につかりましょう)
肩こりの治療方法
肩こりを根本的に改善するには、治療だけでは難しいので、当院では自宅でのセルフケアの推奨をしております。
治療後に肩こりに効くセルフケアなどをお教えしていますので、是非実践して頂ければと思います。