眼精疲労は顔に鍼!

最近、モデルさんやタレントさんが顔に美容鍼をしている

SNSを見る事が多くないですか?

 

私は男なので美容鍼は特に興味がないのですが、

眼が疲れやすいので、眼の周辺やおでこの辺りに

時々自分で鍼をうっています。

 

実は私、顔に鍼をうたれるのが大好きで

特に眼の周りなんか最高に気持ちがいいんです!

 

PC作業中等に目尻の横や眉毛の辺りをグリグリ押したり揉んだりすると

気持ちがいいと思いますが、その気持ちよさが長続きするような感覚です。

 

鍼なので最初は怖いと感じる方がほとんどですが、背中や腰等で使用する

鍼よりもずっと細い鍼を使うので、すこ~しだけチクッと

するくらいです。

(私は腰や背中にうたれたほうが痛みを感じます)

 

目・首・肩とセットでつらい方がほとんどなので、

首や肩の方も一緒に治療することをオススメしています。

 

当院では眼精疲労の治療はもちろんですが、

顔面神経麻痺等、顔に症状が出る方の治療も

お受けしているので、そちらも是非ご相談ください。

 

 

 

 

関連記事

  1. 肩甲骨の内側に痛み

  2. いつも同じ場所を痛める理由

  3. 入学式🌸

  4. 鍼でメンテナンス

  5. 嬉しい頂きもの!

  6. ストレス・疲労は万病のもと⁉